
二重価格問題勃発!
「二重価格」って聞いたことがありますか?
予め大幅な値引きを前提として、割高な定価を付けておいて、「定価100万円の剣道具」を「今だけ70%引!」と謳って実際は30万円で販売する販売手法のことです。
嘘みたいな本当が欲しい・・・
誰だってそう思います。ですが落ち着いて考えてください。常識で考えて100万円の剣道具が30万円なんて絶対にあり得ない。分かっているのにいざ買おうとすると「自分は何てラッキーなんだ!」って思って、ついセール品に手が出てしまうのです。。。
二重価格表示は違法です。
この業界にいる人、誰もがこのことを甘くみています。誰も当初の定価で買う人がいないなら、二重価格表記は違法なんです!これは昔のやり方です。墓石、百科事典、訪問販売、浄水器、仏壇、、、どれも二重価格が問題になってました。当店では二重価格は過去一度もしたことがありません。